![]() |
![]() |
![]() |
布・生地の風合いはそのままに、繊細で美しい発色と、洗ってもほとんど色落ちしない耐久性(堅牢度)を実現しています。シャカテキスタイルのインクジェット染色加工品を提供するためのプリント工程は以下の通りです。お客様に良質なインクジェットプリント生地をお届けするのに必要な生産工程です。
インクジェットプリント 前準備
シャカ テキスタイルのインクジェット染色は染料プリント。布・生地の風合いはそのままに、繊細で美しい発色と、洗ってもほとんど色落ちしない耐久性(染色堅牢度)を実現しています。そんなインクジェット捺染商品を提供するための工程は以下の通りです。
お客様に良質なインクジェットプリント生地商品をお届けするのに必要な生産工程です。
インクジェットプリント 色校正・・・1週間
準備されたデジタルデータを使って数メートルの発注同一生地をサンプルとしてインクジェット染色し、お客様に染色イメージ・発色・画像レイアウトの点検を行なっていただきます。シャカテキスタイルのインクジェット染色は化学反応によるものですので、当社ではこのように事前に色校正を行い、お客様のイメージとの擦り合わせをお願いしております。色校正は有償となりますが、パソコン・モニター画面や印画紙にプリント出力したものとは微妙に発色が違うため、特にプロのお客様にはこの色校正工程を踏まえることをお勧めしています。
インクジェット 発注・本加工・・・約3週間
色校正で布プリント品にご納得いただいたうえでご発注される場合は、発注書にてインクジェットプリントを承ります。インクジェットプリントする布は、原則として当社が手配いたします。
インクジェット染色は、
1−前処理(脱色、脱脂、糸くず落し)
2−インクジェット染料吹付
3−後仕上げ(蒸し、染料定着、糊落し)
の工程で進められます。各工程では、正確にスケジュールが組まれますので、発注後のスケジュール変更(特に短納期化)は大変に困難であることを予めご了承おきください。
染色生地発送・納品・・・約3日
インクジェットプリント生地が完成しましたところで、お客様にその旨をお電話などでご連絡させていただきます。
プリント生地の納品は、お客様のご指定の場所に宅配便で納品させていただきます。
(可) ・綿布、レーヨン、キュプラ
(不可) ・化繊・シルク・及びそれらの混紡は不可
・起毛綿(コールテンなど)
・ニット素材(スムースニットを除く)
(可) ・生地幅1100〜1200ミリ
※原稿幅は1080ミリ以内となります。
(不可) ・生地幅1600ミリ、1800ミリ
(可) ・ファイル形式 イラストレータ、フォトショップ、JPEG
・画像サイズ 実寸横幅1080ミリ以内、実寸縦幅1600ミリ以内
・解 像 度 150dpi〜250dpi
・カ ラ ー CMYKまたはRGB
・応 談 デジタル・カメラ写真、原画(スキャニング可能なもの)
※ご相談に応じます。
(不可) ・上記ファイル形式でないもの
・版権のないもの
・肖像権侵害のおそれがあるもの
・法的に制限されているもの
一般的には、本発注以降の上記3〜4の期間を25日程度みていただいておりますが、大ロットの場合は、設備段取りの関係により納期が延長いたしますので、スケジュール設定にはご注意ください。
メールでのお問い合わせは sales@shaka-shaka.com